2020年04月19日

愛好会☆女子会

こんにちは、Kimmyです。

愛好会には女子会グループLINEがあります。
立ち上げは今年度の総会の直後。
愛好会に登録している女子メンバー全員が参加しています。

総会で話し合った中に「加入者を増やしたい」という案件がありました。
このところ転勤・転居等の事情で退会者が重なり、
会員数が若干減少傾向にあることを懸念してのことです。

そんな中、ふと、加入者を増やしたいのはもちろんのことながら、
現在在籍中のメンバーの結束も大切なのでは、と思い至りました。

そこで、女子会の存在を思い出しました。
2年前に2回ほどの実績のある女子会です。
そもそもは“結束”…というほど大げさなものではなく、
単に“楽しく集まって飲んだり食べたりおしゃべりしたりしたい”
というだけの、お気楽発想の女子会でした。
思いがけず大勢集まって、とても楽しかったので、
メンバーの間では「また女子会やりましょう」と度々話題になっています。

とりあえず女子会やっとく?…という気になり、
差し当たって日程の擦り合わせ等の必要性から、
女子会LINEグループがあったら便利かな、と考えました。
その場で幹事長に相談してみたところ、
「大いにやってください」と賛同をいただきました。

そんな経緯から生まれた女子会LINEでしたが、
新型コロナウィルス感染拡大の影響から通常練習さえ行えない現在、
目的の女子会を実現するには至っておりません。

先日、あるメンバーが“LINEでお花見”というアルバムを作ってくれました。
こんな状況下、今年はお花見もままなりませんが、
メンバー各自がお散歩しながら春を見つけ、
思い思いに写真を投稿したりコメントを寄せたりして、
画面が華やかに賑わいました。
Twitter担当者はこの模様をツイートしてくれました。

お花見_Twitter.jpg

どんな時でも春が来ればお花が咲きます。
日差しも日に日に強さを増し、
鳥のさえずりも聞こえてきます。
私たちも沈んではいられません。
できることをします。

今できることが人に会わないことだなんて、
少し前には想像もしていませんでした。
様々なことが予想外です。
この混乱はまだまだ続くのだろうと覚悟するしかありません。

「こんな時だからこそ」と言いながらメンバーを気遣って、
春の華やぎを共有しようとしてくれる人たちの温かい気持ちに触れ、
あらためて繋がりを意識できました。
みんなで乗り切らなきゃ…と思いました。

LINEでお花見<img src="http://blog.sakura.ne.jp/images_e/e/EFA3.gif" alt="花見(さくら)" width="15" height="15" border="0" />_200419_0004.jpg
LINEでお花見<img src="http://blog.sakura.ne.jp/images_e/e/EFA3.gif" alt="花見(さくら)" width="15" height="15" border="0" />_200419_0052.jpg

ところで愛好会の男子たちはどうしているのかな?
みんな女子のように表には出さないのかもしれませんが、
心の中では同じ思いで繋がっていることでしょう…たぶん。

LINEでお花見<img src="http://blog.sakura.ne.jp/images_e/e/EFA3.gif" alt="花見(さくら)" width="15" height="15" border="0" />_200419_0023.jpg

posted by かんぢちょ at 22:48| Comment(0) | 日記