「フットワークが鈍ったかな…」
などと思っている私です。
行動力が漸減していく傾向があるというか、
やろうとしていることに中々取り組めないというか。
まぁ早い話が、
ブログ更新頻度が落ちていること、
私なりに反省しているわけです。
アンテナの感度が落ちた!?
好奇心が減ってきた?!
心の動きが鈍った???
いやぁ、そうは思いたくないけど…
自覚症状としては、
思うことや感じること、
それなりに次々とあるのですが、
書き留める前に忘れています。
思ったらすぐにメモした方がよさそうですね。
そもそもこのブログ。
立ち上げた動機は、
「愛好会のことを色々な切り口で紹介したい(外に)」
「若いメンバーに愛好会の歴史の一端を伝えたい(内に)」
…でした。
そうなんです。
書くときはいつもその2パターンの人をイメージして、
その人たちに向けて書くようにしています。
社会人団体は、
学校の部活動と違って入れ替わりはありません。
愛好会歴は0〜40数年まで様々。
新人は毎年加入してきてくれます。
そんな中で、
守り抜こうとするもの、
変化を遂げようとすること、
みんなで選びながら少しずつ前進しています。
愛好会の取り組みを、
外に向けて少しだけ発信し、
内には新たなメンバーと
積み上げてきたことを共有する。
長く団に関わってきた者の務めかな、
…と、勝手に思っています。
あらためてそのことを思い、
アンテナを立て、
好奇心を保ち、
柔軟な心を持つことを意識し、
できるだけフットワークを軽くしていきたいです。
黙っていると流されそうなので、
自信はないけど宣言しちゃいました。
第43回定期演奏会
〜マンドリンの夕べ〜
2017年11月4日(土)
開場/17:45
開演/18:30
静岡音楽館AOI 8階 ホール
【日記の最新記事】